しばき隊、反ザイトク界隈が今度は神社、神道への批判を始めている。
「神道は元より異質なものを排除しようとするレイシズムを内包する国粋主義型疑似宗教である。」(河野談話を守る会)
神社とヘイトの濃密な関係-河野談話を守る会のブログ
ネット右翼には、伊勢神宮や靖国神社にお参りに行ったりする者も多いし、安部政権の閣僚たちも多くが「神道政治連盟懇談会」の会員であり、神社の有力者が幹部を務める「日本会議」の一員でもあるのだ。さらに「みんなで靖国神社を参拝する国会議員の会」の会員でもある。
彼らは同じ神々を信奉する人たちだから、気が合うのだろう。
神道は、「異質なものを受け入れる心の広い宗教だ」なんていう人もいる。
だが、それはとんだお門違いである。
神道は元より異質なものを排除しようとするレイシズムを内包する国粋主義型疑似宗教である。その信者である閣僚や在特会界隈が「国粋主義」的に結びつくのは当たり前だと言えるだろう。
神社界もヘイトと密接だ
@hitomi_rome @SeriousTom1 実は神社界もヘイトと密接です。その地方で最も由緒があったり初詣客や観光客が訪れるような神社の宮司がヘイト集会に登壇したり、ザイトクに社務所を貸している現実があります 神社とヘイト http://t.co/fyG6Zx5REz
— グダポンa.k.aボンニー (@bonniichan) 2014, 10月 12
「理念に反した神社がある」(安田浩一)
実は神社本庁も同宗連(同和問題にとりくむ宗教教団連帯会議)の加入団体だ。同宗連はその名称通りに部落差別はもちろんのこと、あらゆる差別に反対する決議を行っている。そうした理念に反した神社があることを、神社本庁はどう考えているのだろうか。近く、聞いてみる。
— 安田浩一 (@yasudakoichi) 2014, 10月 17
神社はウヨの巣窟ですよ
神社は差別主義者、ウヨの巣窟ですよ…千葉とか酷い話を色々聞いた/大体仏教は戦前・戦中の反省を言っている宗派多いけれども(それも近年危ういという話もあるが)、神道は悪いことしたとも思っていないだろ… / “奈良県の世界遺産・吉水神社…” http://t.co/S884p2l6Dk
— 小烏丸 (@kogarasu1982) 2014, 10月 14
神道なんざハラスメント無しでは成立しない。蛮族国家に相応しいカルト
右翼とは、国家の伝統や文化を守る者と言われてるが、ニッポンの場合、その伝統や文化がハラスメントを元に形成されている。右翼がハラッサーなのは当然の帰結なのだ。 神社の宮司の排外差別が問題になってるが、神道なんざまさにハラスメント無しでは成立しない。蛮族国家に相応しいカルトである。
— 計(ヒコクミン上等・反壷三) (@n2470haka) 2014, 10月 17
中韓差別の神社関係者は字なんて書かないで 日本にはもともと字なんかなかったんだから
中韓差別の神社関係者は字なんて書かないでほしい。日本にはもともと字なんかなかったんだから、いさぎよく字なんて捨てればいいのに。そんな中国由来のもの。というくらいのむちゃくちゃを言いたくなるなあ。←言ってる
— 蒲田アカデミア (@kamaaca) 2014, 10月 13