東京都は8月7日午後3時時点で都内で新たに462人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表した。
1日の感染の確認が400人を超えるのは8月1日以来です。
【速報】東京都 新たに462人感染確認
東京都内できょう新たに462人が新型コロナウイルスに感染していたことが分かりました。
東京都での新規感染者…推移は?▼https://t.co/h0HiZfWwga#462人#東京462人 pic.twitter.com/F6mIUfVUcQ
— 日テレNEWS / 日本テレビのニュース・速報 (@news24ntv) August 7, 2020
7日の時点での重症の患者は6日より2人増えて23人だということです。
東京より多い大阪の重症者
一方大阪では、人工呼吸器装着の重症者が増えてきて、経路不明者も7割に。
毎日報道発表される新規感染者数はあまり参考にならないので、重症者数と死者数を見るようにしてるんだけど、8/6時点で大阪府の人工呼吸器装着数が36件。4日で倍増しててそろそろやばい。https://t.co/ue1pxzabS2 pic.twitter.com/i8ec5MGtaO
— 和田昌昭 (@masaakiwada) August 6, 2020
東京は重症者の数そんなに増えてないのに
全国的には100人突破していてどこが原因なんかと思ったら…
大阪でした!!!
緊急事態宣言出した時より重症者人数多いがな! pic.twitter.com/sWyrb5vIpu— 漆原ニャック@鮨専門医🍣 (@lifecooking39) August 7, 2020