レイシストしばき隊の後継団体、C.R.A.C.(Counter-Racist Action Collective=対レイシスト行動集団,略称クラック)と男組が千葉県習志野市に対し、抗議活動を始めている。
理由は10月5日に保守系政党の維新政党・新風の鈴木信行代表らが講師として参加したイベントを習志野市と習志野市教育委員会が“後援”したため。
http://ameblo.jp/ishinsya/image-11933641980-13085746247.html
「なぜ日の丸を愛し君が代を尊ぶのか」
日時:10月5日(日)午後1時30分開会(午後1時開場)
会場:習志野市民会館ホール(定員400名)
京成大久保駅下車1分 駐車場はありません講演会講師
鈴木信行(国際交流フェス「海洋アジアの絆」実行委員長)
村田春樹(日本旗章学協会会員)
主催:守ろう平和!千葉県民の集い実行委員会
後援:習志野市・習志野市教育委員会
首相及び閣僚が在特会との深い関係について国際的に糾弾されている最中に、習志野市ならびに習志野市教育委員会は、在特会とも行動を共にするネトウヨ維新政党新風の企画を後援するとは、どういうことだ? http://t.co/DVO7qg1oSq
— 男組-公式 (@otokogumi_skull) 2014, 10月 5
習志野市教育委員会に電話された方からレポートを頂きました。 ・講演者については全く知らなかった。後援は依頼文書資料で判断した。 ・在特会(ヘイトスピーチ)などは聞いたことはある。 ・後援についてネットを中心として社会的批判が高まっていることは知らない
— 男組-公式 (@otokogumi_skull) 2014, 10月 6
【誤字修正】習志野市教育委員会に、問題を正確に認識していただき、今後、習志野市が無意識に「レイシストをバックアップ」することがないよう、メールで抗議の意思を表明しましょう。 https://t.co/EwQBYQEww6
— 男組-公式 (@otokogumi_skull) 2014, 10月 6
会長の山口祐二郎氏が「男組」の若頭を兼ねる憂国我道会も参戦。
レイシスト集団の企画を後援する、習志野市ならびに習志野市教育委員会は、差別を肯定することに他ならない! 憂国我道会は強く抗議をする!
— 憂国我道会 公式 (@gadoukaikousiki) 2014, 10月 6
OoA(OtakuofAntifa!の後継団体)も参戦。
【本部通達】各支部へ「習志野市教育委員会のレイシスト講演会協賛」抗議声明をお願いします。この案件は主に「千葉支部」扱いになります。
— OoA(本部/事務局)公式 (@otakuofantifa) 2014, 10月 5