銃撃事件後、フランスでシャルリエブド紙への連帯を示す合言葉Je suis Charlie(私はシャルリ)が表現の自由のシンボルとして拡散しているのを真似て、JeSuisKuwataというハッシュタグが一部界隈で広まっている。
#JeSuisKuwata
— bulldozexxx (@bcxxx) 2015, 1月 15
「付け髭に他意はございません」ないわけないだろ。サザン最高! #JeSuisKuwata pic.twitter.com/v7KYkVhxYQ
— 코바유 (@malcolmyujixxx) 2015, 1月 15
これからもポップスのフィールドで広く大きく突き進んで行く予感しかないよね。 #JeSuisKuwata pic.twitter.com/QmUgN5eR91
— パイおじ (@endofviolence) 2015, 1月 15
楽器出来ないけどぼくたちサザンオールスターズに入れますかね? pic.twitter.com/elaUg1BFmR
— パイおじ (@endofviolence) 2015, 1月 15