コロナ禍での過剰な自粛、過剰な感染対策が行われている現状に批判的なTwitterユーザーが、コロナ禍でよく聞くようになったワードに反吐が出るとつぶやいたところ、400件を超える「いいね」(2020/9/5時点)が付くなど話題になっている。
そのワードは、
「自粛」「ステイホーム」「おうち時間」「テイクアウト」「要請」「時間短縮」「間隔」「密」「不要不急」「飛沫」「PCR」「オンライン」「テレワーク」
等。
リプ欄には追加として、
「夜の街」「フェイスシールド」
等もヘドが出るワードとして上がっている。
いや〜それにしてもヘドが出たなぁ
命を守ろう
大切な人
自粛
ステイホーム
おうち時間
テイクアウト
要請
時間短縮
クラウドファンディング
間隔
密
クラスター
パンデミック
オーバーシュート
アラート
不要不急
マスク
消毒
飛沫
PCR
陽性
ワクチン
WHO
オンライン
テレワーク気持ち悪っ!おえっ
— ジャスティス (@justice0613) September 2, 2020