千葉県は8月25日、勝浦市の旅館「緑水亭 勝浦別館 翠海」で従業員計7人の新型コロナウイルス感染が確認され、クラスターと認定したと報告した。
旅館は、政府の「GoToトラベル」に登録していた。
GoToトラベル
7月27日〜8月20日で【420万人】が利用して陽性確認は
10施設から10人
さらに今日、1施設から7人のクラスター0.00038%のことを許さない?
“GoTo旅館”とレッテル貼りして、マスメディアは、頑張ってる業者や、応援して支える利用者をどこまで苦しめるのだろう https://t.co/x7S5xMiA62
— Chieko Nagayama (@RibbonChieko) August 25, 2020
GoTo旅館でクラスター、千葉 勝浦市、従業員が感染(共同通信)https://t.co/NU4pmPd0Ic
「GoTo旅館でクラスター」という見出しに悪意を感じるのは私だけ?オマケに第二波の原因となった歌舞伎町のホストクラブの名前は出さなかったのに旅館は実名報道かよ。— yochan (@nondakure56) August 25, 2020
9月末まで臨時休業に追い込まれて、旅館名もさらされるわけだが、森田健作はたぶんなにもしてくれない。 / “GoTo旅館でクラスター、千葉 勝浦市、従業員が感染 | 共同通信” https://t.co/dQfo3ae0T7
— 深町秋生・重版「ヘルドッグス 地獄の犬たち」 (@ash0966) August 25, 2020