東京オリンピック・パラリンピックをめぐり、安倍総理は、IOC(国際オリンピック委員会)のバッハ会長と24日、電話会談し、1年程度の延期を提案した。
東京オリンピックをめぐって安倍総理大臣とIOC=国際オリンピック委員会のバッハ会長が1年程度の延期で合意したことを受けて、26日、福島をスタートする予定の聖火リレーは、中止されることになりました。https://t.co/hxT9kISh2L#nhk_news pic.twitter.com/TrDRr8gKVl
— NHKニュース (@nhk_news) March 24, 2020
【東京オリンピック】安倍首相「遅くとも2021年の夏までの開催でバッハ会長と合意」https://t.co/k6TpoKsAcM
電話会談には大会組織委員会の森会長や小池知事も同席。バッハ会長と、遅くとも2021年の夏までに開催するということで合意したとした。 pic.twitter.com/eFmxEpjC5Q
— ライブドアニュース (@livedoornews) March 24, 2020