大阪府は3月15日、3月14日に新型コロナウイルス陽性が確認された兵庫県在住男性について、大阪府職員と公表した。2月20日から29日まで公務外でフィリピンに滞在していたという。
3月2日に発熱、食欲不振などの症状があったが、3月11日まで出勤を続け、3月12日に38度の熱が出て呼吸困難にとなり14日にコロナ陽性が確認された。
提供日 |
2020年3月15日 |
提供時間 |
12時0分 |
内容 |
3月14日(土曜日)、大阪府職員1名について、新型コロナウイルス感染症の感染が確認されましたのでお知らせします。本件については、当該職員は既に兵庫県において発表されている患者10(3月14日発表)の者です。
なお、当該職員は、一般府民や他の職員と接触する機会がない職務に従事しています。
1 年代 60歳代 2 性別 男性 3 居住地 兵庫県三田市 4 勤務地 大阪府庁大手前庁舎(大阪市) 5 職務概要 庁舎の設備機器の保守・管理を担当 6 経過、症状 3月2日(月曜日) 発熱、咳嗽(がいそう)、食欲不振 ※3月2日(月曜日)から3月11日(水曜日)まで出勤 3月12日(木曜日)発熱(38.0℃)、呼吸困難、医療機関A受診 3月13日(金曜日)解熱、医療機関B(帰国者接触者外来)受診 3月14日(土曜日)PCR検査陽性確定、入院先調整中(自宅待機) 7 行動歴 2月20日(木曜日)から2月29日(土曜日)までフィリピンへ渡航(公務外) 8 濃厚接触者 庁舎の設備機器の保守・管理を担当し、同じ執務室で勤務している他の職員(4名)が 濃厚接触者の可能性があるため、自宅待機を指示。 9 その他 上記濃厚接触者の可能性がある職員も含め、当該職員が在籍する所属で、現在、 発熱等の異常を訴えている職員はありません。 当該職員が勤務していた執務室等については、本日中に消毒を完了する予定です。 |
http://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php?site=fumin&pageId=37734