1月12日放送のブラタモリは“初”の海外ロケ、舞台はイタリアの首都ローマ。
2000年前、ローマはヨーロッパから中東、アフリカまで及ぶ広大な領土を支配し、“古代ローマ帝国”として栄華を極めた巨大国家の中心。
「コロッセオ」、「フォロ・ロマーノ」、「アッピア街道」等々、2000年以上前の古代遺跡がなぜ今も残っているのは何故か?タモリが、今回も「ブラタモリ流」で古代ローマ人の土木技術、町づくりの秘密に迫った。
タモリにとり今回が人生初のローマとのこと。
今日のつよぽんの声は なんか
いつにも 増して 素敵なんですけど?❣️#ブラタモリ#草彅剛#草なぎ剛 pic.twitter.com/i0JLKOLaE9
— ユミポン (@TVF6IB6OsCwDQOc) 2019年1月12日
#ブラタモリ ローマ
(‑●‑●)>< ̄! ̄>
〈ローマは1日にしてならず〉
地道な努力の積み重ねからこそ 目的に近づき目的を達成できる
継続は力なり🔥
〈全ての道はローマに通ず〉
ゴールは一つでも あらゆる道があり 全ては繋がっている✨古代ローマにザンパノ< ̄! ̄>の重厚な語りがぴったり✨❕ pic.twitter.com/O4gz0feqDb
— レイコ (@arareiko1) 2019年1月12日